top of page

株式会社トリプル・アイは、東京大学生産技術研究所酒井教授の発明考案された

ユニークな視点の計測技術&付随技術を大胆かつ緻密な検証をもとに製品化

日本発・世界初のソリューションを提供し産業に貢献いたします

​​

​​遠隔・密閉で各種レオロジー特性の取得

EMSレオメータ(粘性解析システム)

 

塗工・成膜過程の観察

電場ピックアップシステム

 

液体表面挙動をマイクロ秒分解能で観察

微小液滴モニタリングシステム

遠隔・非接触で粘性解析
EMSレオメータ
新着情報
マイクロ秒分解能
微小液滴モニタリング
​ピコリットルアナライザー
2025年3月
科学技術振興機構 
研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP)での成果集(2025年3月版)に、東京大学/トリプル・アイにて取り組んだ研究成果内容が掲載されました

カテゴリー「ものづくり」
-レオロジー計測の可能性を大きく広げる粘性のリモート測定技術を確立!-

課題名:遠隔電磁駆動(EMS)方式によるベンチトップを超えた粘弾性計測の展開』

2025年1月
会社案内メニューに、京都ラボへのアクセスマップを掲載いたしました

2023年9月

重要なお知らせ 「適格請求書発行事業者登録番号のお知らせ」を掲載しました

2022年 2月 
ピコリットルアナライザーのオンデマンドアプリケーション技術が特許登録されました

   

特許技術

  • EMSメソッド®(遠隔電磁回転駆動)を実用化したユニークなレオメータシリーズ

  • EMSメソッド®(遠隔電磁回転駆動)の更なる進化を実現した遠距離遠隔回転駆動技術

  • コンティニュアスでの飛翔微小液体の高速変形から表面張力を捉えるシステム

  • オンデマンドでの微小液滴の基板上の濡れ・浸透・蒸発過程を捉える

Triple Eye,

we spectrorize rheology.

日本発・オンリーワン技術を世界に発信
Introduce "Japan-Origin, Only-One" instrument

Copyright © 2016  TRIPLE EYE Co.,Ltd  All rights reserved. 

 

bottom of page